クリーンルーム
株式会社メンテワークス
CLEAN
MAINTENANCE
SERVICE
環境機器メンテナンス事業
株式会社メンテワークス
CLEAN
MAINTENANCE
SERVICE
環境機器メンテナンス事業
メンテワークスとは
自然環境保全から、職場環境の改善等の身近な問題まで様々な分野の各種環境機器メンテナンスを行っております。
徹底した顧客志向と高度な技術力、この二つの掛け算で、常にお客様に新しい価値を提供いたします。
当社は設立以前より20有余年、近年特に問題視されている自然環境保全から、職場環境の改善等の身近な問題まで、様々な分野で活躍する各種環境機器のメンテナンスを通じて、微力ながらも、貢献することを目標として業務に邁進して参りました。
また、年々複雑化する経済環境の変化、益々高度化する産業技術の革新にも対応すべく、財務体質の強化、社員教育を始めとした技術向上も怠らず努めて参りました。
ユーザー様の抱えている様々な問題に最適なソリューションを提供出来ますよう努力していきたいと考えております。徹底した顧客志向と高度な技術力、この二つの掛け算で、常にお客様に新しい価値を提供する。
これこそがメンテワークスの創業以来、変わらぬ姿勢です。
メンテナンスを通じて、ユーザー様各位の生産性や、業績の向上にお役立ち、ひいては環境面における社会地位の向上に、多少なりとも貢献できますよう、これからもさらなる努力を重ねて参ります。 今後とも、ご支援、ご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
堀 憲司
Safety安全確実を
第一の使命とする
Quality高品質・高精度の
業務遂行
Serviceお客様を第一とする
サービス
Cleanliness整理・整頓・
清掃・清潔
対象機器例
クリーンルーム
クリーンベンチ
バイオハザード対策用キャビネット
クリーン機器のメンテナンス
医療現場や食品製造工場、半導体工場では、ミクロン単位の塵埃をも許さないクリーンルームや、実験過程に於けるバイオハザード防止のためのバイオハザード対策用キャビネットといった設備が設置されています。
現在の高度な医療技術や電子技術の進歩は、これらの実験施設から生まれていると言っても過言ではありません。
これらクリーン機器関連のメンテナンスでは、ともすれば生命の危機に係わることから、超精密な技術が必要とされています。
弊社では、これら厳密な規格を要求される各種装置のメンテナンスを通じ、安全な研究・実験環境と快適な生活を生み出せる様、常に最高の技術で対応致します。
対象機器例
ドラフトチャンバー(スクラバー式)
「ドラフトチャンバー(脱臭式)」
湿式排ガス処理装置(スクラバー)
乾式排ガス処理装置
局所排気・排ガス処理装置(スクラバー)の
メンテナンス
数多くの企業(工場)や公官庁、教育機関の実験・研究施設に設置されている局所排気装置。
これら化学的研究・実験を行う施設に於いては、発生する有害ガスから実験者の安全を確保する為のドラフトチャンバーや、周辺環境への配慮から、発生した有害ガスを洗浄又は吸引処理し、排出基準値内に清浄化して排出する為の排ガス処理装置(スクラバー)等の機器が設置・使用されています。
弊社では、これらの装置の機能維持・回復を通じて実験・研究環境の安全確保や公害防止、ひいては企業のイメージ・業績の向上に寄与する事を目的とし、これらの機器の点検・測定から、分解、高圧洗浄、各種パーツの交換等多岐にわたる内容を、蓄積されたノウハウと高度な技術力で確実に対応、様々なユーザーニーズにお応え出来るよう、万全の体制を整えております。
現状の保守内容を把握し、各機器に最適なメンテナンス内容を
ご予算に応じてご提供いたします。
STEP
お打ち合わせで現状の把握とメンテナンス内容を確認させていただ来ます。
STEP
実際の現場を見て、状態の確認及び内容の再確認を行います。
STEP
メンテナンス作業内容のご提案書・お見積書を作成し、提出させていただきます。
STEP
お見積書の内容にご同意していただければ、ご契約とさせていただきます。
STEP
メンテナンス作業をさせていただきます。
STEP
作業内容を報告書にまとめて提出させていただきます。
株式会社 メンテワークス
〒169-0075
東京都新宿区高田馬場 1-16-15 諏訪ハイツB1F
TEL : 03-5155-2930
FAX : 03-5155-2931
平成24年12月
300万円
代表取締役 堀 憲司
みずほ銀行 高田馬場支店
事業内容
環境設機器(クリーン関連・排ガス処理装置関連等)の洗浄・保守メンテナンス事業
各種産業機械メンテナンス事業
上記諸機器に関する販売・設置工事全般
外観・動作
機能上問題が無いか、外観・動作確認の点検を致します。
風速・風量測定
適正な風速・風量が得られているか測定を致します。
清浄度
高性能HEPAフィルターの問題がないか清浄度の測定を致します。
フィルター交換
作業前に滅菌・燻蒸を行い、高性能HEPAフィルターの交換を致します。
外観・動作
機能上問題が無いか、外観・動作確認の点検を致します。
風速・風量測定
適正な風速・風量が得られているか測定を致します。
排気ファン・循環ポンプ
運転に異常がないか、ベルトや軸受等に異常はないか点検を致します。
清掃
内部の清掃を致します。
分解洗浄(高圧洗浄)
湿式排ガス処理装置(スクラバー)の各部を分解し、内部及び充填物等の高圧洗浄を致します。
活性炭交換
乾式排ガス処理装置内にある吸着剤(活性炭)の交換を致します。
排気ファン・循環ポンプ
劣化・破損のあるVベルト・軸受等部品の交換や分解清掃を致します。